2023年も2月に突入してますが
今年は育児も10年目
節目の年でもあり〜
一応気合入ってます。

子供のためにどこまで時間や労力をかけるべきなのか
日々格闘しながら自分はどうなりたいのか〜
とはいえ以前のようには戻れないし
潔くまた違うスタンスで☆

ということで唐突ですが、
ピアノ講師業と自己活動ひっくるめて
‘ピアノビジョンデザイン’
というキーワードを掲げてみようかと。
ピアノに関するビジョンをデザインするという、、
つまりデザイナーてことになるのかな
我ながら胡散臭いけど肩書きは自由なはずだし?とりあえず手始めに。。

いつからか’ピアノの先生’という言葉で収まりきらないもどかしさを感じており
だいぶ前から実践はしているのだけども、
ドレミとかコードとかリズムとかスケールとかをレクチャーするだけでなくて、
その人その人の経緯や環境・ビジョンなどを踏まえて、
トータル的に向上できるように音楽そのものを楽しめるように
持続可能なより良い方法を模索&提案していく〜
というような構想で…
というような話を随所でしていたら、
とある生徒さんから良いワードを提案していただきまして☆それをヒントに!

‘デザイン’って得体は知れないけど
型にハマらず発想していきたいという意欲や希望が込められているイメージ
最近はちまたでもよく聞く気になるワードでもあります。
知識や情報のアップデートをたのしみながらこれまでの経験やら人脈をも活かしていきたいなと/

自分の’ビジョン’も含めて具体的にさらに何ができるか
自分に課したいと思います。
ご意見も随時募集中ですw

ライブの話もチラホラあり調整中ですが
ノアのライブ企画もまた動き出してきて、
以前の活気が戻ってきており嬉しい限り/
生徒さん達それぞれの意気込みや新鮮な視点に度々ハッとしながら、
どんな時代であれ楽しもうとする姿勢にこちらが救われることも多々

理解ある方々に支えられてるなと感謝の日々でして
本当いつもありがとうございます♡
遅ればせながら本年もどうぞ宜しくお願いします!


最近刺さった動画↓
https://youtu.be/ZxZcV0NCBOc
奇才ジェイコブ・コリアー氏が「ハーモニー」の概念を
5パターンの難易度で説明するという興味深い内容〜
対象は子供から学生〜ピアニスト・ハービー・ハンコックまで★最後の方かなり深い…!